今年は新しいチャレンジの年。
みなさま、ご無沙汰しております。 こんなHPですが、見てくださる方がいらっしゃるようで、 ありがとうございます。 2017年はいろんな方にご縁をいただき、 あちこちでたくさんの歌を歌いました。 一見バラバラのように見えても、 ひとつひとつが数珠つなぎのようにつながっていて、...


お花見コンサート。
4月2日、名古屋のメディケア栄にて、 ピアニスト ハニィさんとご一緒に お花見コンサートで歌いました。 「お花見」というタイトルにふさわしく、 春の花のうたを中心に歌いました。 すみれの花咲くころ 早春賦 春の小川 春が来た 朧月夜 さくらさくら 花 いのちの歌...


らくだう。
昨年末にハニィさんのクリスマスコンサートで お世話になった瀬戸のカフェ&ギャラリー らくだう さんが カフェの閉店をされるとのことで、 お店のラストにハニィさんとサプライズライブで 歌ってきました♪ 美味しいコーヒーと手作りケーキ、 そしていろんな方との出逢いがあって、...


クリスマスライブ。
すっかり2017年も明けきって、 さらにもう立春をすぎ… やっとこさ、昨年末のクリスマスライブのことを。 昨年は、とにかく「出逢い」「人とのつながり」を感じる一年でした。 その最たるものが、このクリスマスライブへつながった、 ピアニスト ハニィさんとの出逢いです。...


12月の演奏。
12月は3日に菩提樹コンサート、 9日に保育園でのクリスマスミニコンサート、 25日に瀬戸市のカフェ&ギャラリーらくだうさんにて、 ピアニスト ハニィさんのクリスマスライブで歌いました。 12月はいろいろ同時進行で頭の中も混乱気味でしたが、...


エディタ・グルベローヴァ。
11月3日、愛知県芸術劇場大ホールにて プラハ国立歌劇場公演 オペラ「ノルマ」を観てきました。 主役ノルマは、現代最高のプリマドンナの1人、 エディタ・グルベローヴァ。 この名前を知ったのは、学生時代の恩師の口から ある曲をレッスン中に、...


第九。
「第九」といえば、「あぁ、年末に聴くアレ」と頭に浮かぶ方が多いかと思いますが、 アレを9月、10月と連続で合唱を歌う機会がありました。 9月の第九の稽古に行っていたら、 10月の第九があるから歌いませんかという依頼でした。...


名古屋室内合唱団演奏会 モーツァルト「レクイエム」
2016年6月4日(土) 熱田文化小劇場にて、 名古屋室内合唱団演奏会 モーツァルト「レクイエム」 無事に終演しました。 私にとって、初めて名古屋室内合唱団の一員として、 歌わせていただきました。 団内のオーディションにより、...


未来へつなぐ「集」コンサート2016
5月8日(日) 15時開演 ザ・シンフォニーホール(大阪) 未来へつなぐ「集」コンサート2016 無事終演しました。 2011年の東日本大震災直後の5月から年に一度、 関西音楽人のちから「集」による 東日本大震災復興チャリティーコンサートが行われ、...


ヘンデル「メサイア」全曲演奏会
瀬戸メサイア合唱団創立25周年記念 ヘンデル「メサイア」全曲演奏会 ~古楽器によるダブリン1742年初演版~ 2016年4月24日(日) 14:00開演 瀬戸市文化センター 文化ホール 無事終演しました。 今回は、古楽器(中古の楽器じゃないですよ(笑)のアンサンブルと...

